高級時計ブランド

ウブロの修理やオーバーホールの代金は高い?正規、時計修理店どちらに出すのが良いの?

独創的かつ先進性のあるデザインが魅力的な「ウブロ(HUBLOT)」。独自性だけではなく重厚でかつスイス製らしい上品さも持ち合わせており、魅了された方も多いのではないでしょうか。

現代の時計らしくサイズも大きめで存在感があるのもいいですね!

ただウブロの時計は高額です。その高額さから、中古もしくは「並行輸入品」を購入された方も多いのではないでしょうか。もしくはこれから購入を考えている方であれば中古、並行輸入品を検討されているのでは。

因みに正規品と並行輸入品の違いはこちらになります。

正規品 ウブロの正規代理店や直営店が販売しているもの
並行輸入品 直営店から輸入業者を経由して販売しているもの

確かに並行輸入品ですと、正規品の6~7割の値段で購入できる場合もあります。同じモデルであれば安いに越したことはありません。

しかし並行輸入品や中古ですと購入後のメンテナンスが問題になってきます。正規メーカーでオーバーホールを行った場合、正規品で購入した時計と比べると高くなってしまうのです。

オーバーホールは時計を長く使う為に必要になってきます。特にウブロの様な高級な時計であれば、末永く使いたいですよね。

では正規メーカー以外に、修理やオーバーホールを行ってくれる業者は存在するのでしょうか。もちろん存在しますが、知っていた方が良い情報があります。

今回はウブロを正規以外の店舗に任せて安心なのか、料金面や保証等を解説していきたいと思います。

ウブロ(HUBLOT)の腕時計で発生しやすい修理

ウブロは1979年、イタリアのカルロ・クロッコが創業します。他の高級ブランドが100年を超える歴史のあるブランドが多い中、割と新しいブランドになります。

ブランドの歴史が新しいだけに販売しているモデルも新しいものが多く、修理の内容もあまり酷いものは発生しずらいのではないでしょうか。

こちらの章では、割と新しい時計でも発生してしまうトラブルについて紹介していきます。

電池切れ

ウブロはムーブメント(時計の動力を司る部分)に「クオーツ式」のモデルが存在します。特に初期のモデルに多いかもしれません。クオーツ式の電池は2~3年で切れてしまいますので、電気切れの都度交換してあげなければなりません。

新しいモデルであっても、2~3年で電池は切れてしまいます。クオーツ式の時計が止まってしまったら、まず電池切れを疑ってみましょう。

一番注意したいのは、電池が切れたまま放置しておくことです。クオーツ式ムーブメントにはコイン電池が内蔵されています。

このコイン電池は長期間放置していると、膨張してきたりします。酷い場合は膨張しすぎて液漏れが発生する事もあります。液漏れが発生してしまえば、オーバーホールでしか回復できず修理料金も高額となってしまいます。

液漏れしていなくても、長期間動かさない事での動作不良も発生しかねません。クオーツ式腕時計の場合は、電池切れの状態をなるべく短くする事が重要であるのです。

電池交換の料金相場はこちらになります。因みに料金は一般的な時計修理店です。電池交換といえど高級な時計ですので信頼できるお店に任せたいですね。

電池交換:\2,000円~

消耗品類の交換(パッキンやゼンマイ)

消耗品類の交換は、主にはオーバーホール時に交換部品として提案される事になるのではないでしょうか。パッキン等のゴム類は時間の経過と共に硬化していくため、交換しないと防水性がなくなってしまいます。

またゼンマイは、機械式ムーブメントの動力源となっています。動作の都度巻き上げて使用している事になりますので、摩耗しやすい部品です。

ウブロにも当然機械式ムーブメントを搭載したモデルは存在しますので、ゼンマイの交換はありえます。

パッキンは時計内部への水分の侵入を防ぐ役割をしていますので、劣化した状態のまま使いたくはないものです。時計内部は金属部品の集合体ですので、水気は最も嫌います。

水分を侵入させてしまえば、ウブロの時計であってもオーバーホールでしか回復できなくなります。水分の侵入を許したまま放置すれば内部は錆びだらけとなり修理不可となる事も…

ゴムパッキンは安価な素材かもしれませんが、重要な役割を果たしているのです。

ゼンマイは、クオーツ式でいうコイン電池のような役割をしている時計の動力源の部品です。ゼンマイが切れてしまえば時計は動作してくれません。もしくは動作したとしてもすぐに止まってしまいます。

パッキンの交換については、単品で交換する機会はあまりないのかもしれません。時計の内部を開けて確認しないと状態が確認できないからです。

ただクオーツ式の方は電池交換が定期的に発生しますので、劣化している事を割と早く確認できるのではないでしょうか。

その点、オーバーホール位にしか開けて確認する機会がない機械式は注意が必要です。

時計は湿気に侵されると、風防の内側が曇ってきたりします。内側から曇ってきたら湿気が侵入したと考えられてください。

この2つの消耗品は定期的にオーバーホールを行っていれば、あまり心配しなくても良いかと思われます。このことからも定期的なオーバーホールが如何に大事かが判断できますね。

修理の料金相場はこちらになります。ゼンマイの交換については、ウブロの自社ムーブメント(ウニコ)搭載モデルではないモデルです。

ゴムパッキンの交換:\1,000円~
ゼンマイの交換:\6,000円~

ベルトの交換

ウブロのベルトと聞くと想像するのは、「ラバー製」のものではないでしょうか。ラバー製や革製のベルトを交換する際は、ベルトの留め具の部品をなくさないように注意しましょう。

ベルトの留め具の部品、「尾錠」ですがウブロの純正部品となります。社外品のベルトと交換する際、この尾錠も分からずに一緒に廃棄してしまう事があったりします。

交換してくれる店舗が気付いてくれても良さそうな感じはしますが‥

社外ベルトに交換する際は、この純正尾錠とも互換性のあるベルトを探された方が良いです。引き続き純正尾錠も使える事になります。

因みに素材別のベルトの交換頻度はこちらになります。

素材 寿命
ラバー製 1~2年
革製 1~2年

革製やラバー製のベルトは、使っていれば劣化していくものです。ベルト交換も時計を維持していく為の費用と捉えられて下さい。

料金の相場はこちらになります。ベルト交換は、ベルトを修理店舗に持ち込んだ際の交換のみの料金になります。ベルトの代金は含まれておりません。

革製ベルトの交換:\1,000円~

ベルトの傷取り、研磨

ラバー製のベルトのイメージの強いウブロですが、数は少ないかもしれませんが金属ベルトのモデルも存在します。

金属製の素材のベルトであれば、気になってくるのは長く使用する事でどうしてもついてしまう細かい傷です。

金属製ベルトの細かい傷であれば、時計修理店等で行っている研磨サービスを利用する事で目立たなくする事が可能です。

しかし研磨のしすぎは禁物です。研磨のしすぎでベルトの原型をなくしてしまう恐れがあります。研磨も5回くらいを目途にやめておいた方が良いでしょう。

料金の相場はこちらになります。

金属製ベルトや時計ケースの研磨:\10,000円~

風防交換

突然のトラブル等で風防(時計の文字盤の上にあるガラス面)が割れたりひびが入ったことはありますか。風防は一番目にする所ですので、割れたりするとかなり気になる場所です。

ウブロは風防に、「サファイアガラス」を採用しています。風防の素材の中では一番の強度を誇る素材で滅多に傷もつきません。

しかしどんなに強度があっても、風防の厚みはそれほどありません。外部からの衝撃によって割れたりする事はありえます。

ウブロではありませんが、他の高級ブランドをうっかり落としてしまった事がありました。落下した先が運悪くアスファルトの上で、見事な程に割れてしまった経験があります。

それほどの高さから落とした訳ではなかったのですが…本当にその時は驚きました。ウブロに限らずですが、時計をアスファルトに落としてしまわないよう特に注意されたほうが良いです。

料金の相場はこちらになります。風防が割れてしまう程の衝撃ですので、他に破損している部品があるかもしれません。もし不安でしたら風防交換時に点検してみてはいかがでしょうか。

風防の交換:\18,000円~

ウブロ(HUBLOT)のオーバーホールの周期

ウブロのオーバーホールの推奨の周期はこちらになります。

オーバーホールの推奨の周期
  • 機械式腕時計(手巻き、自動巻き)   3~5年
  • クオーツ腕時計                        5~7年

ウブロの時計は日々使用する事で、少しずつ傷んでいきます。またムーブメント内に注油している部分も乾いてきたり、汚れで部品が固着し動作が鈍くなってきたりします。

つまりムーブメントが汚れてきた状態で使い続けると、部品が摩耗してしまいやがて破損してしまうといった事にもつながりかねないのです。

定期的にオーバーホールを行えば、長い期間使い続ける事が可能です。特に機械式ムーブメント搭載モデルであれば、一生物と呼ばれる程に長く使えます。

一生物と呼ぶにふさわしいウブロですので、定期的なオーバーホールを行い末永く使ってあげたいものです。

ウブロ(HUBLOT)のオーバーホールの料金相場

ウブロのオーバーホールの料金の相場はこちらになります。

キャリバー種類 時計修理専門店 正規メーカー
クオーツ式 \26,000円~ \46,500円~
自動巻き \35,000円~ \67,500円~
クロノグラフ(自動巻き) \48,000円~ \90,000円~
自動巻き(ウニコ) \70,000円~ \126,000円~

※ウニコ:ウブロが開発した自社ムーブメント。型番Cal.HUB1242等。クロノグラフ搭載

料金は「時計修理店」の方がお安くできます。コストパフォーマンスを重視するのであれば、時計修理店を選択されると良いです。

しかし時計修理専門店はお店選びが重要になってきます。お店によって、修理する時計の得意の分野が違ったりするからです。この後の章でも時計修理専門店のお店の選び方について紹介しますので、もし宜しければご覧になられて下さい。

オーバーホールの料金についてもう一つ大事な事があります。それは「正規品」なのか「並行輸入品」なのかで、正規メーカーでオーバーホールを受ける際の値段が変わってくる事です。

おおよそですが並行輸入品の場合は、正規品の値段と比べて1.5倍の料金となります。元々高い正規のオーバーホール料金に、さらに1.5倍の金額となると維持費はかなり負担になります。

並行格差と申しましょうか。並行輸入品を安く買っても維持が高くついてしまっては元も子もありませんね。

参考までに正規品と並行輸入品でオーバーホール等の修理料金に差があるブランドをまとめておきます。

修理料金に差があるブランド ブライトリング、タグホイヤー、ウブロ、ブルガリ、ゼニス、フランクミュラー
修理料金に差がないブランド ロレックス、パテックフィリップ、オメガ、ロンジン、ブレゲ、カルティエ、IWC、パネライ

時計修理専門店の方が修理の料金も安く、預ける期間も短く済みますので何かとお得です。特に並行輸入品で購入したのであれば、並行格差をなくすためにも時計修理店を選択するのが良いかもしれません。

ウブロ(HUBLOT)は正規、時計修理店どちらに出すのが良い?

ウブロの販売元である「正規メーカー」、または時計修理の専門店である「時計修理専門店」の2つのタイプの特徴をまとめます。

それぞれ良い点がありますので、まずはご確認ください。

料金 技術力 保証 利用しやすさ
正規メーカー
時計修理専門店

因みにウブロは「LVMHグループ」となりますので、正規のサービスを受ける場合はこちらのカスタマーセンターへの問い合わせとなります。正規のオーバーホールを受ける場合も同様です。

予算が許すのであれば正規店にてオーバーホールを行った方が良いのかもしれませんが、やはり並行輸入品や中古で購入されている場合は料金的にも利用しずらいですね。

正規品として購入した場合は、正規メーカーを含めて検討しても良いかと思われます。安心して任せられる時計修理店をご存じでなければ、正規のオーバーホールを受けていた方が良いかもしれません。

しかし中古や並行輸入品となると、料金の高さからしても時計修理店の一択となってくるのではないでしょうか。

ウブロ(HUBLOT)を修理やオーバーホールしてくれる良い店舗とは?

ウブロの時計を任せても良い時計修理専門店とはどんな店舗なのでしょうか。時計修理専門店にオーバーホールを任せる場合の選ぶ基準をいくつかあげてみます。

  • 規模の大きい修理店
  • 時計修理技能士1級が多く存在する修理店
  • 評判が良い時計修理店。特に口コミ

1つめのなるべく規模の大きいお店を選ぶ理由は、規模が大きい方が良い人材が集まっている可能性が高い為です。

有名な時計ブランドに在籍していた事のある技術者がいる事も珍しくありません。場合によっては、オーバーホールの委託を受けている店舗も存在します。

また規模が大きい会社は、保証の面も優れている場合が多いです。

因みにウブロの場合は、正規でオーバーホール受けた際の保証期間は1年です。時計修理専門店も負けてはおらず、1年の保証をしている店舗は多いです。保証に関しては心配しなくても良いようですね。

次に時計修理技能士の資格ですが、こちらも規模に比例するかもしれません。良い人材程規模が大きい会社に集まるものです。

規模や人材については、ホームページ等があれば「会社概要」等で確認してみてはいかがでしょうか。

また口コミの評判も大事です。私の知っている時計修理専門店は一人で切り盛りしている小さな店舗ですが、評判が良く待ちが発生する程です。

ホームページなども特に出してはいないので、口コミの評判のみで広がったのでしょう。問い合わせを行ってみて、待たされるようでしたら評判のよい店舗かもしれません。

ウブロには自社開発ムーブメントであるウニコ搭載モデルが存在します。こちらのモデルは部品数が300を超える高機能ムーブメントです。

もしこのムーブメント搭載モデルを、オーバーホールに出すのであれば事前に確認をとった方が良いでしょう。高機能だけにかなり技術が必要なはずです。

まとめ

ウブロは先進的なデザインだけでなく、高機能な自社ムーブメントも持ち合わせ機能面も優れた高級ブランドである事が改めて確認できましたね。

ではおさらいしていきます。まずはウブロの時計の修理代金の相場からです。修理内容は新しい時計でも発生してしまうトラブルを抜粋しています。

修理内容 料金
電池交換 \2,000~
ゴムパッキンの交換 \1,000~
ゼンマイの交換 \6,000~
革製ベルトの交換 \1,000~
金属製ベルトの研磨 \10,000~
風防交換 \18,000~

ゼンマイの交換については、ウブロの自社ムーブメント(ウニコ)搭載モデルではない時計の料金相場となります。

次にオーバーホールの料金の相場です。

キャリバー種類 時計修理専門店 正規メーカー
クオーツ式 \26,000円~ \46,500円~
自動巻き \35,000円~ \67,500円~
クロノグラフ(自動巻き) \48,000円~ \90,000円~
自動巻き(ウニコ) \70,000円~ \126,000円~

並行輸入品を正規メーカー(LVMHグループ)へオーバーホールに出すと、1.5倍程高くなるのでご注意下さい。

オーバーホール後の保証期間はこちらになります。

店舗 オーバーホール後の保証期間
正規メーカー 1年
時計修理専門店 1年

保証期間についてはあまり差がないようです。しかし時計修理専門店は店舗ごとに保証期間は定められています。見積りの際等に事前にご確認下さい。

デザイン、機能も一流であるウブロ、可能な限り長く使って頂ければ幸いです。定期的にオーバーホールを行い、人生の相棒ウブロの時計を大事にしてあげてください。

当店でもオーバーホールは行っております。お気軽にご相談ください。

お気軽に腕時計をレンタルできるサービス

これまで腕時計が欲しい場合、購入するしかありませんでした。しかし今は「時計をレンタル」する方法もあります。

高かったブランドの腕時計が、レンタルであればお手頃の料金で使えるのです。

レンタルですので時計が合わなかったり飽きたりすれば、短い期間で交換する事ができます。結婚式やデートなどのイベント日に合わせてレンタルもできますし、とにかく使い勝手の良いのが時計レンタルサービスです。

時計レンタルサービスの中でもコスパ、時計の取り扱い数が一番なのが「KARITOKE(カリトケ)」です。

因みにカジュアルプランであれば、月3,980円でレンタルできます。

「KARITOKE(カリトケ)」の時計レンタル、これを機会に利用してみては如何でしょうか。

ブランド腕時計レンタルサービス